diary

今日のチビども(下の)

ウチのチビらはすっかりディズニー映画好きなのだが、下の坊主が「眠れる森の美女」を「もりのこもち」と呼んでいるのが全く良くわからない。「もりのこもち見たい。もりのこもち見せて。」とか全く意味不明である。 「もりのこもち?」と聞き返すと、「ちー…

バレンタインデーと聖人暦

さて、今日は2月14日。 所謂「バレンタインデー」、つまり、聖ウァレンティヌスの日です。 この「聖○○の日」ってのは殉教者の命日をカレンダーに紐付けて記憶する辺りが出発点になって、色んな聖人を日々祝う感じで聖人暦と呼ばれるものです。 だんだん聖人…

建国記念の日

さて、今日は「建国記念の日(旧・紀元節)」です。 「日本紀」に「辛酉年春正月庚辰朔、天皇即帝位於橿原宮、是歳為天皇元年」とあることから、紀元前660年1月1日をグレゴリオ暦換算して2月11日に定められました。 これ自体がまずデタラメ。紀元前660年当時…

今日のマイスイートハニー。

嫁さんに「戦後70年ってことは、昭和90年かぁ」と言われて驚いた。 そうか、昭和90年か。 なんだか感慨深いというか、なんというか。 是非とも「終わらない昭和」で新作が出て来ることを期待したい。 あ、90年ってことは、もうじき世紀末でもあるのか。 これ…

ボリショイサーカス行ってきた。

ボリショイサーカスに行ってきました。千駄ヶ谷の国立体育館。 そういえば、ボリショイサーカスって国立のサーカス団なのね。大トリが遊牧民的な馬術の披露で、なんつーか、これもまたロシアンでありました。オーチンホロショー(敢えてシベリア風発音)。 …

祖父母が来た。

祖父母が遊びに来ました。 で、娘が「縄跳びを見せたい」というので、ちょっとだけ外出してみたら、まんまとアタシだけが右足首2箇所を蚊に刺されるという。 まぁ、いつものオチですな。夕方、地元のお稲荷さんトコのお祭りに行こうか、どうしようか、とい…

高校授業料無償化の今

高校授業料無償化に所得制限が設けられて2年目。 学校事務の担当者さんに話を聞くと、中々にアレな感じだ。所得制限が設けられたことで、無償化(就学支援金の給付)を受けるためには、申請行為が必要になった。給付を希望するか、しないか。希望するならば…

今日の下の坊主。

風呂でブクブクやるのは構わない。 でも、息継ぎと同時に風呂のお湯を飲むのは止めた方が良いと思うの。 しかも何度もむせてるし。 それは飲みすぎだろう。お湯。

今日の子供たち。

下の坊主が大きくなってきて、メンドクサイお年頃である。 「ママと風呂に入りたい」とアピールしたかと思えば、「やっぱりパパ」とばかりに座り込む。 そしてこう言うのだ。「あっこ!(抱っこ!)」 とりあえず「待ってねー。今は皿洗ってるから無理ー。待…

今日の娘ちゃん。

久々に自転車の練習。 職場の上司のトコは「補助輪を片方だけ付けて練習したら一日で自転車をマスターした」というハナシだけれども、ウチでも同じことをやってみたら「イヤだ怖い」と一蹴。地道に補助輪なしで練習しとります。 アタシが後ろをガッシリとホ…

今日の娘ちゃん。

ずっと楽しみにしていたお泊り保育が終わりました。 夜の探検では、宇宙人が怖くて号泣したそうですが、実際に「宇宙人」に会う時にはスイッチを切り替えるように落ち着いていたそーです。優秀だなぁ。 あと、夜中にも泣いていたそうで。 寂しくて泣いていた…

こどもの日

さて、今日はこどもの日。 祝日法に曰く「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日です。元々は中近世に「男の子の節句」となっていた端午の節句に由来します。本当は旧暦5月5日なので、現行暦(グレゴリウス暦)での今日は端…

記念金貨の額面がクックアイランド・ドルとか。

新聞で面白い広告をみつけた。なんでも、ハローキティの記念金貨・銀貨が発売されたのだとか(http://iei.jp/9088/)。何が面白いって、額面が日本円じゃないのね。金貨が100ドルで、銀貨が5ドル。米ドルじゃなくて、クックアイランド・ドル。だからコインの…

満身創痍っぽい。

今日は嫁さんの友達が子連れで遊びにきたですよ。小学生男子2名と保育園児女子1名。男子2名以上揃うとすごいパワー出すんだよね。 で、昼食後に嫁さんらは会話に専念したいとゆーことで、アタシが子供らを引率して公園とか行った訳ですが、引率というか、完…

そろばんを始めたらしい。

娘がそろばん塾1日目にして、足し算、引き算をマスターしててびびった。 4歳児ってこんなに優秀だっけか? つか、ソロバンすげーよ。ひぃ、ふぅ、みぃ、と数える感覚で、気が付けば足し引きできてる。このヴィジュアル感やばい。はんぱねぇ。 まぁ、マスター…

理解者が多い。

職場にて。 余って数日放置されていたカステラについて「どうしようか」という話になって、「係長が食べますよ」と同僚の子に断定された。 まだ何も言ってなかったんだケドなぁ。 なんつーか、ダメ人間的なベクトルでキャラが固まってきてるなぁ。 美味しか…

社会人力とか。

退職される管理職の方の送別会とか、つい先日にありまして。 で、一人一人が一言ずつコメントを求められたりしたのですが、こーゆー場面でどれだけ手堅く無難なコメントを出せるかで、社会人としての格というか、社会人力が試されますよね。 よそでの社会人…

びっくり。

管理職から「おめでとう」言われたので何かと思ったら、成績評価で上位20%に入ってたらしい。 つか、改めて調べてみたら4年連続で、しかも1年は上位5%とか。うへぇ、アタシってばちゃんと働いてたのね。びっくり。

つーかね、

つーかね、職場でクッキーつまんでたら、「デブの元ですよ?」とかいちいち突っ込むのやめて。

久々に日記。

久々に日記だよ。 つーかね、来年度は異動しないことになった。 目下、4年連続異動中だったので、5年連続異動という偉業を成し遂げたい気持ちもありつつも、そろそろ異動しない年があっても良いよなぁ、という気持ちもあり、なんつーか、ホッとした。 今年…

昔に書いたポルボロン記事を思い出す。

レピドール(田園調布)のポルボローネス。場所は二子玉川の高島屋。オーソドックスなシナモンの他にゴマ、抹茶が楽しめる。五島軒(函館)のポルボローネ。粉々しさよりもクッキーっぽくて個人的には残念。成城アルプスのポルボロ。何だか粉がまぶされたク…

建国記念の日(定例挨拶)

はい。概ね同じフォーミュラで毎年お届けしております。 2月11日は「建国記念の日」です。 2月11日を祝日とする前身は「紀元節」と言って、神武天皇即位を祝って紀元節祭などが大々的に催されたそうです。 だからといって歴史あるイベントかと言えばそうでも…

建国記念の日(定例挨拶)

はい。毎年同じフォーミュラでお届けしております。 2月11日は「建国記念の日」です。 2月11日を祝日とする前身は「紀元節」と言って、神武天皇即位を祝って紀元節祭などが大々的に催されたそうです。 だからといって歴史あるイベントかと言えばそうでもなく…

「にっぽんの食 ふるさとの食」に行ってきた。

毎年3月のお楽しみ。昨年は震災で中止でしたが、今年は無事開催ということで行ってきたですよ。例年は渋谷公園通りから行くのですが、千代田線代々木公園駅の方が自宅から行きやすいので、今年は裏から入る感じで。 裏から入ったために、屋台よりも「こども…

建国記念の日(定例挨拶)

はい。毎年同じフォーミュラでお届けしております。 2月11日は「建国記念の日」です。 2月11日を祝日とする前身は「紀元節」と言って、神武天皇即位を祝って紀元節祭などが大々的に催されたそうです。 だからといって歴史あるイベントかと言えばそうでもなく…

2011年10月12日、ほーちゃんずとぅでい

最近はアタシが台所で水仕事をしていると、踏み台を持ってきて覗き込もうとしています。「もう少し大きくなったら手伝ってねー」とは言うものの、本人は皿洗いなどの「お手伝い」がやってみたくて仕方ないよーで。 で、今朝はここからケチが付き始めた。台所…

その他のハナシ

そういえば、「さようなら」は漢字込みだと「左様なら」と書くらしい。「左様ならば、これにて失礼仕り候」だそーだ。ちなみに「さらば」は「然らば御免」から来てるらしい。知らんかったわー。

仕事のハナシ

相変わらず部長が絶好調。60もの現場に電気水道を毎日メータ読みさせ、日々の消費量を嬉々としてチェック。「この現場はこの日なにやってたの」「ふざけてる。明日向こうの部長に説明に来させて」など。集計表を管理職らが雁首揃えてアレコレ言ってる図はク…